ブラジル情報


ブラジルに関する基礎知識

(大使館ホームページからの抜粋編集です。詳しくはブラジル大使館ホームページを直接参照してください)


日本とブラジルの交流史

1803年 海上漂流中ロシア軍艦に救助された日本人4名が日本送還途中、サンタカタリーナに寄港。
1889年   ブラジル軍艦「アルミランテ・バローゾ」が横浜港に寄港。
1892年   ブラジルは、日本及び中国からの移民導入を法的に認める法律第97号を公布。
1895年     パリにおいて日伯修好通商航海条約が調印される。
1897年  日伯両国が相手国内に公使館を開設。
1907年  皇国植民会社とサンパウロ州農務局「3年間に日本人3千名を導入する」契約に調印。
1908年   最初の移民158家族、計781名を乗せた笠戸丸サントス港に入港。
1915年   日本はサンパウロに総領事館を開設。
1926年   日伯協会が神戸に設立される。
1928年 神戸市に移民宿舎が開設され、後に「移住センター」と改称。 
1940年 日伯文化交流協定を調印。日本が米州諸国と交わす最初の文化条約となる。
1941年 笠戸丸以来33年間、合計188、986名の日本人移民をブラジルは受け入れた。
1952年 第1回アマゾン向けの移住者を乗せたサントス丸が神戸港を出発し、ブラジル移住の再開。
1955年 日本からブラジルへの企業進出が拡大。コチア青年移民の第1陣(109名)がブラジルに到着。以後16年間に計2,508名がブラジルに移住した。
1956年 横浜に海外移住センター開設。
1958年 日本移民50年祭。バリグ航空が日本発着便を開設。日伯合弁事業のウジミナスが落成。
1959年 ブラジル石川島造船所(イシブラス)が操業開始。
1961年 日伯文化協定の調印。ジュセリーノ・クビシェック元大統領の日本訪問。
1962年 1962年  日伯航空協定調印。ウジミナス第一溶鉱炉に火が入る。
1967年 皇太子御夫妻(当時)がブラジルを訪問。
日伯関税条約調印。東芝やNECなどの日本企業がブラジルへの投資を開始。
1969年 ファビオ・ヤスダが日系人初の大臣就任。
1972年 ブラジル銀行が日本第1号支店を東京に開設。
1973年 日本人移住者の渡航手段として航空機を初めて使用。三笠宮宣仁殿下がブラジルを訪問。
1976年 エルネスト・ガイゼル大統領が日本を訪問。
1978年 皇太子御夫妻が日本移民70年祭記念式典に出席。日本航空の日伯定期便の第1便。
1985年 神戸のブラジル総領事館閉鎖。
1990年 日本が入国管理法を改正実施。コロル大統領夫妻が天皇の即位の礼に出席。
1992年 竹下登、海部俊樹両元首相がリオデジャネイロ国連環境会議(地球サミット)に出席。
1995年 日伯修好百周年記念式典
1996年 在日ブラジル人の数が20万人を突破。
1997年 天皇御夫妻がブラジルを訪問。