![]() |
|||||||
epecial
notice |
|
2008年以降 |
2017年06月現在 |
||||
|
|||||||
2016 受賞 |
港区 | 平成28年 みどりの街づくり賞 | 「オアーゼ芝浦」 | ||||
平成28年 景観街づくり賞 | 「オアーゼ芝浦」 | ||||||
日本たばこ産業株式会社 | スモーカーズスタイルコンペティション2016 作品例部門 優秀賞 |
「オアーゼ芝浦」 | |||||
(社)建築設備総合協会 | 「オアーゼ芝浦」 | ||||||
2015 受賞 |
日本政策投資銀行(DBJ) | グリーンビル認証 | 「オアーゼ芝浦」 | ||||
(公社)土木学会 | デザイン賞2015 奨励賞 | 「狭山スカイテラス」 | |||||
(公社)日本デザイン振興会 | 2015年度グッドデザイン賞 | シェア型複合施設「the C」 | |||||
シェア型賃貸住宅「シェアプレイス聖蹟桜ヶ丘」 | |||||||
一棟丸ごとリノベーション分譲マンション「リアージュつくば春日」 | |||||||
2014 受賞 |
(公社)日本デザイン振興会 | 2014年度グッドデザイン賞 | ザ・ライオンズ一条タワー岐阜(問屋町西部南地区市街地再開発事業施設建築物) | ||||
狭山スカイテラス(狭山市駅西口駅広場、市民広場、建築土木施設群) | |||||||
国土交通省 | 平成26年度都市景観大賞 都市空間部門 優秀賞 |
狭山スカイテラス(狭山市駅西口地区) | |||||
2013 受賞 |
(公社)日本デザイン振興会 |
2013年度グッドデザイン賞 | 公益施設の整備をともなった集合住宅群[プラウドシティ浦和 2万4千本の緑がうるおう次世代につなぐ街] | ||||
2012 受賞 |
藤沢市 |
「ふじさわ景観まちづくり賞」 |
江ノ島のレストラン「魚華」が2012ふじさわ景観まちづくり賞を受賞しました。 | ||||
2010 受賞 |
(社)日本建築士会連合会 | 会誌「建築士」会員作品展 | 8月号に「古樹を見る家・SK邸」が掲載されました。 | ||||
2009 受賞 |
(社)かながわ住まい・まちづくり協会 | 「第2回住まいのバリアフリーリフォームコンクール」 | 「NS邸リフォーム(茅ヶ崎市)」が総合部門で入賞しました。南條設計室主任古川守央が担当しました。 | ||||
(社)日本建築家協会 | 「日本建築家協会優秀建築選2009」 | 「プレイス秋谷」(今川憲英と共同)と「幕張ベイタウン パティオス・グランアクシブ」(柴田知彦、久間常生と共同)の2作品が選ばれました。 | |||||
2008 |
(社)日本建築家協会 |
「日本建築家協会優秀建築選2008」 | 「中軽の集合住宅」と「エルザ世田谷 木洩れ日のあるまちへ」(柴田知彦、柴田いづみと共同)の2作品が選ばれました。 | ||||
|
|||||||
(社)日本建築士連合会 |
「街をつくる建築」 |
「練馬区立東大泉第三保育園」が選定されました。 (社)日本建築士連合会のホームページに掲載されている「街をつくる建築作法」の中で作法2「文脈の読取り」に掲載されております。 |
|||||
|
|||||||
(社)東京都建築設計事務所協会 |
「東京建築賞2009」 |
「中軽の集合住宅」が現地審査を受けました。 | |||||