2012年05月11日更新
![]() |
||
私の主張 |
||
new |
21 |
「建築的政治家ジャイメ・レルネル」 Jaime Lerner, an Architectural Politician 建築雑誌JABS/2012/05 vol.127 No.1632 47p掲載 日本建築学会 2012年5月20日発行 |
|
20 | 「ブラジリアの都市計画と建築」 ENCONTROS LUSOFONOS 第12号 1p〜9p掲載 上智大学イベロアメリカ研究所 2010年9月30日発行 |
19 | 南米から見た日本の社会システム 2010年5月28日 建設通信新聞 掲載 |
|
18 | 住宅設計あれこれ−いえづくりに対する思いを綴らせていただきます− 01-普通のいえ/02−成長するいえ/03−ブラジルのいえ/04−地下室のいえ/05−イグアスの小屋 |
|
17 | 住宅への想い −私が住宅設計にこだわるわけ− 約10年前 1995年ころの心境 |
|
16 | ジョアキム・ゲデス追悼 2008年7月没、享年76歳 |
|
15 | デザイン監修という仕事−新しいマンション設計の選択肢− 建設ジャーナル2008年12月号掲載 |
|
|
14 | 住宅から都市デザインへ−住宅を美しくすることこそが街を美しくする− 建設ジャーナル2008年12月号掲載 |
13 | ハインツ・テーザー講演会あいさつ 2008年1月16日 代官山ヒルサイドプラザ |
|
12 | 「自転車共同利用の試み」 代スキ会『第6回代官山エコモコサロン』 2006.7.22 講演記録 |
|
11 | 「クリティーバのマスタープランから学ぶもの」 JIA 建築家 architects 2004.06 特集/シリーズ「都市と建築」 |
|
10 | 業務としての建築家のまちづくり ―海外経験をとおして思うこと― JIA CPDシリーズ第17回 「建築家」2003年12月号掲載 |
|
9 | New Capital Image Seen in Brasilia New Era vol.24 October 2001 |
|
8 | "Tendencias na Arquitetura Japonesa Contemporaea - Projetos e Obras do Atelier Nanjo" Clube das Ideias 17 Reuniao/dia 29.04.97/IAB/SP |
|
7 |
世田谷区用途地域見直し素案についての意見書 |
|
6 | 建築家は街を美しくできるか? JIA会報「建築家」への書き下ろし 未掲載原稿 |
|
5 |
都市デザイン的「マンション」論 bulletim 2000年10月号掲載 |
|
4 |
この街から新しい風が生まれる 飯田市橋南第一地区市街地再開発事業 LABO-006号 |
|
3 |
いま、なぜブラジリア 季刊大林NO.44 Brasilia/ブラジリア 1998年刊 |
|
2 |
|
|
1 |
建築家の仕事 建築ジャーナル作品集への序文 |
|