バックナンバー05 / 2011年〜2012年
09 / 08 / 07 / 06 / 05 / 04 / 03 / 02 / 01

2012/12/02 事務所の仕事  

プラウド浜田山三丁目のホームページがアップされました。
ザ・パークハウス宮前平レジデンスのホームページがアップされました。
リノア相模原のホームページがアップされました。


JIA建築家大会 JIA建築家大会2012横浜-JIA設立25周年記念大会が開催されました。
私は29日のウェルカムパーティ、30日の記念式典、基調講演、レセプションパーティなどに参加しました。

2012/10/07 またまた更新が停滞してしまい、お盆以来の更新です。いろいろ溜まってしまいました。

事務所の仕事 9月9日私がデザイン監修した岐阜駅前問屋町再開発の岐阜スカイウィング37一条ライオンズタワーの竣工記念セレモニーに参加して参りました。岐阜駅前二本目の超高層タワーですが、竣工前に全戸販売済と好調な売れ行きでした。担当したエントランスホール・ラウンジやゲスト展望ルームのインテリアなども好評でした。玄関脇には当地から世界に飛び立った山本寛齋氏の幻想的な彫刻作品が設置されています。

9月18日伊東ライオンズクラブ例会にて「伊東駅周辺まちづくりについて」と題して講演しました。さらに伊東市と姉妹都市提携しているイタリアのリエティ市(Rieti)からのお客様、画家Renato Buccioni氏の紹介を受け、氏の個展を鑑賞してまいりました。


9月21日デザイン監修担当しましたザ・パークハウス大森の安全祈願祭に参加しました。その後ザ・パークハウス山王二丁目の竣工を確認してまいりました。

デザイン監修担当し急ピッチで工事がすすむ「プラウドシティ浦和」が緑地の環境評価で認定取得しております。「社会・環境貢献緑化システム(SEGES)認定」で、首都圏マンションで初の受賞です。9月末の業界紙建設通信新聞でも公表されました。

新たに以下のデザイン監修案件のホームページが公開されています。お目通しください。
プラウド学芸大学(野村不動産)
プラウド川名山ガーデン(野村不動産名古屋)
グランドスイート麻布台ヒルトップタワー(丸紅)
ドレッセあざみ野セリーズ(東急電鉄)
アールブラン西蒲田レジデンス(モリモト)

協会他の活動

・「建築家のための耐震設計教本 新訂版」が出版されました。東日本大震災を受けての改訂版です。私はまちづくり関連の項目を執筆しました。
・8月22日はJIA渋谷の8月例会でした。会員の作品紹介がこの日のメインイベントで、多くの会員の日頃の設計活動を報告しあいました。

・8月25日はJIA都市デザイン部会8月例会に参加、恒例のミニレクチャー、三コマスライド、そして暑気払いと盛会でした。私は7月のパリ旅行の報告をさせていただきました。

・8月29日は株式会社建築家会館の役員会に監査役として出席しました。

9月1日は防災の日、渋谷区総合防災訓練にJIA渋谷代表として参加してまいりました。

9月21日は建築家会館クラブバーの月例会に参加、会館の中山信二取締役のフルートと私のヴァイオリンの即興演奏を行ないました。久しぶりに家内の美穂もピアノで参加してくれました。私の後任社長である野生司善光社長が着々とクラブバー再会に向けて準備を進めておられます。

9月26日JIA渋谷の9月例会に参加しました。会員3名の作品発表のあと、本年後半の活動計画の内容を確定しました。10月は代官山の猿楽祭に参加、11月はJIA25周年横浜大会に地域会としてまとまって参加することを申し合わせました。
この日に先立ち9月19日にはJIA東京地域連携会議に渋谷代表として参加しました。


9月28日JIA建築家クラブにて開催された都市デザイン部会9月例会にて、2004年東京大会で行なわれたシンポジウムとその収録出版「まちへ」のその後を語るセミナーに、私のこの間の活動の報告を行ないました。

9月29日JIA建築家クラブでUIA大会一周年記念パーティが開催されました。わが国建築界の悲願だったUIA世界建築会議をホストとして東京で開催し、早くも一年です。多くの幹部から「燃え尽き症候群!」などと報告もあり、久しぶりに当時を想起して盛り上がりました。


10月1日JIA渋谷代表として渋谷区市制80周年記念式典に参加しました。午後は担い手事業の景観まちづくりの委員会に参加しました。

10月5日JIA建築家クラブで開催された椎名政夫氏の「建築家の自律」出版記念パーティに呼びかけ人の一人として参加しました。

私的な出来事

7月10日〜16日ご報告前後しますが、一年遅れの結婚40周年記念でパリで遊んでまいりました。たまたま「パリ祭」当日でもあり、充実した休日をすごすことができました。このホープページでも、簡単な旅の報告をアップしたいと思います。

8月18日19日お盆休みは久しぶりに那須の千振で芝刈り三昧でした。

8月24日は大学都市工学科5回生の暑気払いでした。久しぶりに15名ほど参加、柏崎市長の会田洋氏も合流し、懐かし話に華を咲かせました。

9月2日山王小学校のクラス会で丸の内地区の散策と三菱一番館での会食に参加しました。

9月4日近江八幡市官庁街活性化・庁舎整備検討委員会の第一回会合に委員長として参加してまいりました。昨年度の庁舎のあり方検討委員会の市長への答申を踏まえて、さらに具体化に向けて精力的に議論をすすめ、取りまとめていく所存です。

9月7日大学の同級生大村謙二郎筑波大学名誉教授の祝賀パーティに出席しました。

10月3日中高クラスメイトの山本達達雄画伯の個展を見てまいりました。会場にはクラスメイトの上田ご一家もおられました。ブラジルのビーチが多かったのですが、今回はボルネオのビーチに移り、氏の得意とする海、空、波、光などの表現が展開していることが理解できました。

2012/08/15 8月14日朝日新聞夕刊の5ページにJR横須賀駅登場。平成12年竣工の南條設計室計画設計監理ウェルシティ横須賀の全貌が航空写真に写っています。10年間所員全員で没頭して取り組んだ都市スケールの建築設計作品です。懐かしい!

2012/07/26 デザイン監修しましたプラウド本郷一町目が竣工し、見学会に参加しました。 2012/07/27new 10年越しで取り組んできた狭山市駅西口再開発事業が完全竣工し、デザイン総合調整会議最終会が行われました。4月にオープンした狭山市民センターが加わり、私が意図した駅前広場の全貌が現れました。8月4日の七夕祭りが楽しみです。

2012/07/17 渋谷ヒカリエの8階に出来た渋谷区防災センターで開催された渋谷区防災会議にJIA渋谷代表として出席してきました。写真は挨拶する桑原渋谷区長。背後には12面の最新のモニターが。災害時にはこの部屋が防災本部になる。 新作の集合住宅がいくつかホームページ登場です。
・プラウド本郷一丁目ディアージュ(野村不動産)
・プラウド星が丘(野村不動産・名古屋)
・りノア瑞江(ReBITA)

・リアージュ本山ヒルズ(ReBITA)

一方以下の案件はいずれも完売とのことです。
・プラウド仙台青葉通/ プラウド本郷一丁目

2012/07/05

一ヶ月半ぶりの更新です。
各団体の総会が終わりました。日本建築家協会本部・支部、株式会社建築家会館株主総会などに参加しました。
社長を務めます株式会社南條設計室も4月末第27期末決算を終えました。お蔭様で経常利益を計上することができ、久しぶりにささやかではありますが賞与も支給できました。所員一同一丸となって業績向上に邁進します。


集合住宅関連の主な動きは次の通りです。
プラウドタワー東雲キャナルタワーが上棟し、6月25日に事務所全員で見学会を行いました。
ブランズタワー札幌プラウド小金井緑町は好完売したとのことです。
・グランスイート麻布台ヒルトップタワーの公式ホームページがアップされました。
瑞江リノベーションプロジェクトは工事進行中です。
・「みらさと」 プラウド船橋が着工しました。プラウドシティ浦和も工事進行中です。
・名古屋のプラウド川名山も星が丘も着工に向けたVE調整中です。

・個人事業である渋谷区富ヶ谷のMホームズは池田建設施工で年内完成目標に着々と工事が進んでおります。
まちづくり関連の主な動きは次の通りです。
伊東駅周辺地区まちづくりでは協議会と準備組合の総会を終え、新年度の活動として飯田市まちづくりカンパニー役員を講師に迎え講演会「誇りの持てるまちづくり」を行いました。
・倉敷阿知一丁目再開発事業も着々と作業を進めております。
狭山市駅西口再開発事業では、グランドオープンを向かえ総合デザイン調整の最後のとりまとめを現地で行うべく準備中です。

その他活動では
・四年目になりました担い手育成事業のワーキング委員として美しい景観形成のための全国のまちづくり団体への支援に協力しております。
JIA渋谷代表として渋谷区防災会議メンバーとなり、地域防災に貢献したいと思います。
・JIA都市デザイン部会では5月末に狭山市駅西口再開発事業を30人ほどのメンバーのご案内しました。
・近江八幡市では新庁舎検討委員会を今年度も務めます。小田原市景観評価員も継続です。
・執筆活動では「建築家のための耐震設計教本」と「建築資料集成(都市再生)」の分担執筆分を脱稿しました。

プライベートでは
・10月に東大オケOB有志の室内楽演奏会に出演することが決まり、弦楽6重奏をメインに練習開始です。
・5月には満65歳となり年金世代となりましたが、もう少し現役を続けます。ちなみに結婚41年で今月は少々旅に出ます。


2012/05/14 藤沢市景観賞のHPがアップされました。
江の島にある飲食店「魚華」 が受賞しております。
藤沢市|2012ふじさわ景観まちづくり賞

2012/05/11 日本建築学会の機関紙「建築雑誌」5月号に「建築的政治家ジャイメ・レルネル」を寄稿しました。
わが国の政治的迷走を思うとき、そしてまちづくりや環境、防災、景観を憂うとき、建築家の強いリーダーシップに期待したくもなります。
10年間過ごしたブラジルで出会った三人の建築的政治家、オスカー、コンディ、そしてジャイメについて小論にまとめました。ご一読ください。
あわせて私の過去の発言もご紹介いたします。

2012/04/26 デザイン監修を進めてまいりました「ザ・パークハウス目黒諏訪山」のホームページがアップされました。

2012/04/25 昨24日JIA渋谷地域会の通常総会にて代表に選任されました。任期二ヵ年会の活性化に貢献したいと思います。

2012/04/13 幕張ベイタウン通称パティオス土田旭チームの本「幕張ベイタウンの都市デザイン」MIC2001土田旭グループの試み(非売品)が完成しました。 実費4000円にておわけしておりますので、ご連絡くださいませ。ここをクリックすると申込書PDFです。
巻末の「幕張新都心住宅地都市デザインガイドライン」(千葉県企業庁のご好意で全文完全収録)も大変貴重です。

2012/04/05

先月竣工した学生向け賃貸集合住宅「武蔵小杉アパートメント」の作品紹介ページが南條設計室ホームページにアップされましたので、是非ご覧下さい


2012/04/01

F邸オーナーの参加するバレエ公演を鑑賞してきました。演目はコッペリア、フランツ役がオーナーのFさんでした。奥様もお嬢さんも出演。私たちの設計したスタジオ(F氏は稽古場と呼ぶ)で、ますますバレエ芸術を極めていただきたいと思いました。

公演が終わり外に出ると東京タワーのライトアップがきれいでした。

2012/04/01 南條設計室では本日より集団経営体制確立のため、副所長職を新たに設け、野呂信哉と近藤裕幸か就任しました。 これを機に、デザイン力・技術力・まちづくり力をバランスよく備え持つ組織を構築し、創業理念であります「住宅から都市デザインへ」を通して「美しいまち」の実現に努力してまいる所存でございます。ご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
 
 

3月28日近江八幡市新市庁舎のあり方検討委員会の第五回委員会が開催され、委員会としての提言書を採択し、ただちに市長室にて市長に提出して参りました。新年度には新たに建設推進室が設置され、本格的な検討が始まるようです。昨年10月以降委員長を拝命し、市民公募委員5名他15名の委員の熱心な議論をまとめてまいりました。


2012/03/30 昨年竣工した南條設計室設計監理(担当:近藤裕幸、古川守央、糠野博志)江ノ島のレストラン「魚華」が「2012ふじさわ景観まちづくり賞」を受賞しました。 私たちが設計・デザインで参加している、千葉県船橋市新船橋駅東地区再開発事業ー環境配慮型街づくり「スマートシェア・タウン構想」の本格始動が、ホームページでアナウンスされております。ご参照くださいませ。
 






練馬区立東大泉第三保育園」が社団法人日本建築士会連合会のホームページ「街をつくる建築作法」作法2「文脈の読取り」の中で紹介されております。是非ご参照ください。
 
  南條設計室が設計・監理した東急電鉄株式会社の学生賃貸マンション「武蔵小杉アパートメント」が竣工し、無事引渡しを終えました。施工はコーナン建設。

2012/03/18 TBSテレビ「THE世界遺産」でブラジリアが放映されました。約10年前にも一度放映されましたが、今回は104歳オスカー・ニーマイヤーの建築美に焦点を絞った構成です。今回も監修を行いました。

2012/03/16 3月16日東京国際フォーラムにてJOB諮問評議会が開催され5年間の活動を終え解散する報告がなされました。私は財務部会長としてUIA東京大会の収支が黒字であったことの報告をしました。写真は懇親会でご挨拶される槇文彦評議会議長です。

2012/02/14 ザ・パークハウス石神井町6丁目が竣工しました。昨年竣工したパークハウス石神井公園のすぐ近く、石神井公園に直接面した建物です。 石神井公園の池に面したエントランス ラウンジに設えた「ヒカリ庭の彫刻

2012/02/10 2月6日担い手事業の報告会が行われました。今回から始まった「サポーター」派遣制度をめぐって様々な議論がなされました。同事業は次年度も継続する予定です。 2月10日バレエスタジオ付住宅、F邸の竣工検査を行いました。検査済証もすでに下付されています。20日引渡しに向けて急ピッチで工事が進んでいます。第二国立劇場と同じフロア材仕上げ、欧州製専用手すりバー、そして大型ミラーが設置され、バレエスタジオらしくなりました。

2012/02/02 プラウド府中町が竣工しました。東府中駅のプラウド府中の森公園ディアージュと同時にデザインした兄弟建物であります。ともにあっという間に完売してしまいました。 1月28日新高円寺SKホールにて室内楽コンサートに出演しました。私はベートーベン弦楽四重奏曲第6番作品18-6第二楽章のストバイ、モーツアルト弦楽四重奏曲K465不協和音第4楽章とブラームス弦楽六重奏曲作品36第一楽章のセコバイを奏でました。いくつか「事件」もおきましたがなんとか破綻少なく終えることができてほっとしてます。

2012/01/26

年末年始と更新が停滞してしまいました。久しぶりの更新です。


・年末は28日事務所の忘年会納会、30日は恒例のTHE忘年会を当社にて開催、大晦日は九品仏初詣で締めくくりました。

・新年は元旦に那須千振へ。NHKBSのドラマ「開拓者たち」がはじまりました。家内の両親が実名で登場するドラマで、まさに舞台は満州そして那須の千振なのです。2日の朝は家の前にある石碑「開拓」に多くの人が立ち寄り記念写真を撮影していました。明らかにNHKドラマの影響だと思います。大急ぎで墓参り、そして千振の長老たちと新年の挨拶訪問をして2日深夜東京に戻りました。

・9日成人の日には母校教育大付属駒場高校若葉会の懇親総会に出席。その模様はkomaba14をご覧ください。

・業務関連では、年末より丸紅株式会社の麻布台タワーマンションのデザイン監修が濃密に進行中です。
・ また三菱商事+野村不動産の新船橋都市開発プロジェクト「みらSATO」も順調に進み、加えて集会所の基本設計にも着手しました。
・さらに「みらSATO」の一角に位置づけられた戸建て分譲地プラウドシーズン新船橋の設計にも着手しました。集合住宅とはかなり異なる、でも日本の街並みの過半を占める戸建て住宅のデザインは非常に大切な分野だと思っており、やりがえのある新規業務です。
・野村不動産名古屋支店の二つの新規プロジェクトにデザイン監修で参加することになりました。年末に敷地を訪問しました。星が丘と川名山のプラウドマンションです。年が明けて本着手しました。
・三菱地所の高級賃貸マンションであるパークハビオシリーズで深川二丁目プロジェクトに着手しました。
・これら業務関係の近況は、activitiesをご覧ください。


2011/11/18
野村不動産&三菱商事の船橋・首都圏最大級プロジェクト「みらSATO」未来のふるさとを創ろうプロジェクトの予告ホームページがアップされました。分譲マンション棟の一部のデザイン監修を行っております。

2011/11/16

デザイン監修しているザ・パークハウス山王二丁目のホームページがアップされました。実家のすぐそばの集合住宅です。
同じくザ・パークハウス代官山のホームページもご覧ください。こちらは事務所のすぐそばの現場です。


2011/10/28
近江八幡市の庁舎のあり方検討委員会第一回に参加し、委員長に選任されました。
デザイン監修しているプラウドシティ浦和のホームページがアップされました。

2011/10/22

UIA大会後遺症で更新が停滞しておりましたが、まとめて更新いたしました。
いくつかのマンションのデザイン監修を行っておりますが、ここ一ヶ月の間に続々と完売したようです。一部にはマンション不況報道も見られますが、どうしたことでしょうか。湾岸超高層マンションの代表で注目されている野村不動産のプラウド東雲キャナルタワーもきわめて好評と報道されています。不況でも「良いデザイン」は好評だというのならうれしいのですが・・・、それは思い上がりですね!
プラウド荻窪
過去1ヶ月の完売マンション
プラウド荻窪
プラウド本郷一丁目
プラウド府中町
プラウド
府中の森公園ディアージュ
ザ・パークハウス石神井6丁目
パークハウス砧ペイサージュ
ブランズ小石川AirFront
タマレジデンス高津

新しい取り組みで、倉敷市の阿知三丁目地区再開発事業のコンサルタントに都市環境研究所が選出され、チームの一員として施設計画を担当することになりました。歴史的伝統市街地の景観の保全と再開発事業による地域の活性化との両立を実現するという、責任重大な仕事です。

2011/10/03
大田区山王のFJ邸が上棟式を迎えました。
2011/10/7 
 
近江八幡市のまちづくり懇話会第一回に参加しました。

2011/10/01
UIA大会は後半の総会を終え、全てのプログラムを終了しました。JOBとしてUIA幹部のコックス会長、ファランド事務総長、事務局ニコラ氏を招き、感謝の食事会を開催しました。皆様お疲れさまでした。
2011/10/14 
 
UIA大会の評議会議長でもあられる槇文彦氏が私たちJOB幹部への慰労会を開催してくださいました。

2011/09/29
 
UIA大会関連イベントでJIA渋谷地域会主催のまちあるき「渋谷トレッキング」を主催しました。18カ国30人参加の国際色豊かな行事となり大成功でした。
  

2011/09/29
  
9月26日UIA2011TOKYO第24回世界建築会議が開催されました。9月28日閉会式まで三日間の日本初の世界規模の建築イベントです。26日開会式は天皇皇后両陛下をお招きして荘厳に催行されました。
UIA大会期間中、様々な大使館主催のパーティに参加しました。
ポルトガル大使館ではアルバロ・シザのスピーチ、
メキシコ大使館ではマリアッチの演奏、
ダーバンパーティではリズミカルなダンスが印象的でした。

2011/09/13
私の活動報告 activities を久しぶりに更新しました。
竣工作品は事務所ホームページの作品紹介ページにリンクさせました。
販売中マンションの広報HPともリンクさせています。
そのほか、まちづくり活動、JIA活動、UIA世界建築会議関連、などなど、広範な活動を報告しています。

2011/09/09

9月7日はブラジル国独立記念日。恒例の大使公邸パーティに参加。国力が上がっているブラジルの勢いを感じる盛会でした。日本では馴染みのうすいショーロの演奏も難聴は残念。いつもながらルイ・オータケ設計のブラジル色たっぷりの大使レジデンスは魅力的。久しぶりに「ブラジレイロ」しました。会場には芸能界や政財界のお歴々に混じって関取「魁聖」の姿も。


2011/08/22
デザイン監修している「ブランズタワー札幌」のホームページがアップされました。
現在掲載中ホームページリストを8月現在に更新しました。

2011/08/16
8月16日めでたくも大田区山王F邸の地鎮祭を納めました。建築?の世界に入って40余年、初めて仏式の地鎮祭を経験しました。曹?洞宗の住職3名による祭事は、迫力満点でした。
F邸は若手バレエダンサー夫妻家族の居宅ですが、一階に本格的バ?レエスタジオ(ご主人いわく「道場」)をもつ特殊な木造一戸建て?住宅です。

2011/08/05
南條設計室が大林組と協働設計監理している野村不動産プラウドタワー東雲キャナルコートの現場8月4日状況です。駐車場棟が完成して現場事務所等に仮使用中。壁面緑化パネルは本設です。見事に緑が生い茂っています。技術進歩はすごい。遠くに二本のタワークレーンが見えますが、その真下から本棟が立ち上がり始めており、2013年春に52階建て180mの超高層タワーとなります。

2011/07/16
07/08
伊東駅まちづくり寄合所をオープン。先進事例見学の成果を確認したほか、地元高校生の来訪を得て若者達のみた伊東のまちづくりを探りました。
07/06
伊東駅周辺地区まちづくり協議会の皆様を事例視察にご案内しました。本年は埼玉県のUR都市機構による駅前再開発事業で上福岡駅と狭山市駅を視察。とくに狭山市駅は南條のデザイン調整プロジェクトなので説明に力が入りました。
  07/05
UIA大会2011東京大会本番まで残り2ヶ月余、後援団体おおび協賛企業、寄付企業に皆さんへの感謝の集いを開催し、200余名もの参加をいただきました。必ず成功させなければならない日本初の「大建築祭」です。

2011/06/10
伊東駅前地区まちづくり協議会の「寄合所」が正式オープンしました。これまでの活動の成果が、会報「かわら版」バックナンバーや、検討構想案のポスター、そして模型などで知ることができるほか、まちづくりに関する様々な情報を用意しています。
この寄合所を起点に、まちづくり活動が進展することを望みます。
Facebookページ「伊東まちづくり寄合所」に是非アクセスしてみてください。
 

2011/04/30
小江戸・川越伝建地区で昼食・散策して来ました。GWでいつもより一層多くの観光客で溢れていましたが、車の洪水でイメージ最悪。どうして進入禁止にできないのか、駐車場経営者への配慮らしいが、ナンセンス。これじゃ伝建も泣く!

夕方狭山市駅西口を訪問。駅前デッキはほぼ完成。駅前広場の全貌も見えてきた。市の施設棟の完成が待ち遠しい。2000年竣工の横須賀ウェルシティに続く私の「都市デザイン」第二弾が完成間近!

2011/04/27
伊東駅周辺地区再開発事業。A地区準備組合総会に出席しました。東日本大地震の影響を激しく受けている温泉街伊東。津波対策含めてまちづくりの重要性が再確認されました。

佃市長を来賓に迎え準備組合総会

老舗「旅館稲葉」は外国人向けホステルに変身

ビーチには「地震・津波」看板が生々しく

2011/04/18
タマレジデンス高津が竣工しました。28日入居開始です。女性居住者にターゲットを絞った集合住宅です。

2011/04/17
江ノ島の食事処「魚華」が竣工しました。海の景色満喫席がたくさん。楽しみです。

2011/04/16

帰宅困難者受入団体に桑原区長が謝意を
4月15日渋谷区防災会議にJIA渋谷地域会として参加しました。3月11日の帰宅困難者の救援の実績報告や今回の震災を踏まえた緊急の防災計画見直し案などが審議されました。
JIA渋谷地域会では、区内10地区にそれぞれ担当会員建築家をシフトして、緊急時対応する体制ができつつあります。私の担当は広尾、恵比寿地区です。

翌16日散歩中、道端の花に見とれるチャー二世

2011/04/10
激しい週末でした。8日田園調布駅のロータリーの桜が風に舞っていたからか。箱崎のローヤルパークホテルにてUIA/JOB調整会議にJOB財務部会長として出席。翌9日まで丸二日間、東日本大地震および福島原発事故の影響でUIA大会の東京開催が危ぶまれ、UIA理事らとの激しいやりとりの結果、予定通り開催することに決定したのでした。ホッ!
10日は東京都知事選挙に、その後の自由が丘緑道では多くの花見客で盛り上がってましたが、花も散りかけ新芽まじりの桜が激動の今週を物語っているようで印象的でした。

8日朝駅前の桜ではじまり・・・・

UIA理事たちとの激論を終え・・・・

盛り上がらぬ都知事選挙で・・・・

自由が丘の桜を見納めました。

2011/04/07
久しぶりに倉敷の美観地区にまいりました。一段と整備が進んできた印象です。大原美術館も見ごたえ満点。加えて桜満開もうれしく。コンヴァージョンなどという言葉すら無かったころのIVスクエアのショックを改めて思い出しました。担い手事業のNPO中村さんや、JUDIの長沼さん(エル・グレコ) 、JIAの楢村さんらとの再会も楽しく、有意義な倉敷訪問でした。

2011/04/03
オープンした二子玉川のショッピングセンター「RISE」に行ってまいりました。
東日本大震災の自粛ムードを振り切り、大勢の家族連れで賑わっておりました。

2011/04/01
恒例となった中村豊四郎氏の新作ガラス工芸展に行ってきました。

集まった仲間たち

2011/03/31
幕張ベイタウンのパティオス・グランエクシア、グランアクシブ、パティオス19番街の近況を少々。

パティオス19番街エントランス

パティオス・グランアクシブの石庭

2011/03/31
幕張ベイタウンの液状化を目視して来ました。新浦安の惨状に比して、比較的軽被害であったことがわかりました。東北を思えば・・・
詳しいレポートは後日公開予定ですが、とりあえずの数カットをご覧ください。ここをクリック

海浜公園の芝生に吹き上がった土砂

グランエクシアに出来た段差20cm

2011/03/24
いくつかの現場が竣工を迎えつつあります。22日札幌、24日大京町と南麻布の現場を見てまいりました。少しずつではありますが、私の「こだわりの街並み」ができていきます。
   

2011/03/19
東日本大震災から一週間が経過しました。予想外の被災規模に呆然とするばかりです。
乱情報もあって多少混乱気味でしたが、そろそろ落ち着きをとりもどし、復興に着手しなければなりません。日々の生活や仕事を取り戻し、被災地への支援や建築家としての貢献を果たしていきたいと思います。
そんななかfacebookを始めました。
震災に関する情報交換が飛び交っています。 ブラジル仲間とのポルトガル語での交信も魅力です。

2011/03/12

11日14:45本郷の都市環境研究所にてグラグラ!
16:30小出社長と二人で帰宅決行。 水道橋、四谷、赤坂、青山、麻布、恵比寿、祐天寺、都立大と歩き22:30無事帰宅。
12日JIA渋谷の三井所代表とともに渋谷区役所を訪問。桑原区長、秋葉都市整備部長他と会う。渋谷区が予め手当てしていた青山学院大学と国学院大学の帰宅難民向け避難所が上手く機能した事実を確認評価。またJIAが調査した木造住宅に被害は出ていないとの報告で一安心。調査で危険度の高かったいくつかの危険家屋に対して、JIA渋谷として追跡調査することを申し出る。
ちなみにアメリカン航空で11日15時着予定でブラジルから帰国した長男レオ夫妻は、米軍横田基地に着陸待機ののち21時ごろ羽田に再着陸。深夜に車でレスキューし無事帰宅。

写真は11日19時ごろの246青山一丁目付近。渋谷方面に向かう歩行者と渋滞で動かぬ車両。

2011/02/28

伊東駅周辺地域まちづくり協議会の皆様と恒例の事例視察を行いました。あいにくの雨のなか、本年は熱海駅の駅前広場整備の概要を熱海市まちづくり課の皆様にご説明いただきました。同じ観光都市の駅前のあるべき姿を熱海の先行事例に見ることができ、また早期実現への秘策などについても菊地充まちづくり課長よりご説明いただきました。
ひきつづき仲見世通り商店街の皆様から活性化方策の数々を現地にて説明いただき、引き続き若い商店経営者による熱気を感ずる意見交換会がもたれ、これから熱海−伊東の商店街の相互交流のきっかけとなる有意義な例会となりました。
雨天にもかかわらず多くの観光客で賑わう駅前と商店街を目の当たりにして、伊東もがんばらねばという思いに一同かられ夕刻解散したのでした。

雨の熱海駅前広場

平和通商店街

仲見世通商店街

仲見世商店街の皆様との交流

2011/02/26

東京農業大学総合研究所フォーラム(NRI FORUM)「多様な主体の参加による地域再生〜企業参加による美しい里づくり」に参加しました。農業大学主催のイベントらしく「まちづくり」&「里づくり」、都市計画&地域計画、整備開発&農村振興といった相違が大変興味深いものでした。
20年も前に担当した「平塚バラの丘整備構想」のその後「湘南ひらつか・ゆるぎ地区活性化」に民間企業である日本土地建物株式会社が参加し、産・官・学・民による里山再生が進んでいる報告を日土地社の杉野専務から聞きました。
まもなく建て替えのため解体されるという東京農業大学一号館の階段教室での4時間にも及ぶフォーラムでした。

2011/02/25

ブラジル作家グスタヴォ・ヴォン・ハ Gustavo Von Ha の個展に行きました。会場は青山のPROMO-ARTE画廊。作家GUSTAVOはじめブラジル大使館の文化広報担当官のアンドレ・コルテス夫妻他、久しぶりにブラジルソサエティに参加した感じ。同行いただいた三浦由理さんにもブラジル風味を少々味わっていただきました。
   

ミラーボールによる映像アート

GUSTAVO挨拶

由理&作家&美穂

2011/02/18

南條設計室が企画設計・デザイン監修した三菱地所レジデンスのマンション「パークハウス砧ペイサージュ」が竣工し、事務所見学会に参加しました。形態制限等がかなり厳しい条件下、全住戸の間取りが異なる複雑な設計です。シルキーデザインというデザインコンセプトで、公園に面した静かな住宅街に気品ある明るいタイル壁とアクセントとして用いたロートアイアンやダークブラウンの色彩が高級感を演出しています。

公園に面した開放的なファサード

坂道コーナーのエントランス

シルキー&ロートのエントランス

ロートアイアン格子戸と館名板

2011/02/18
2月18日日本建築家協会(JIA)渋谷地域会で明治神宮に公式参拝しました。来る9月UIA大会で渋谷地域会が主催する「渋谷トレッキング」で海外からの客人を明治神宮にもご案内するため、その準備と成功祈願、さらに地域会メンバーの社業隆昌を祈願してまいりました。神樂殿の設計者である渋谷地域会の三井所代表の案内で明治神宮の「杜」の謂れ講義他、大変興味深い体験でした。

青空に映える御社殿

宮司の説明を聞く会員

御社殿への回廊

神樂殿の大ガラス

2011/02/16

2月16日ブラジルビジネス情報センター(BRABIC)主催「ブラジル市場セミナー」を受講しました。講師は元ブラジル味の素社長(小田S邸オーナー)です。ジルマ・ルセフ大統領のもと、豊富な資源と安定した国内市場を背景に大飛躍が確実視される「我が」ブラジルの解説を心地よく拝聴しました。私もそろそろ日本とブラジルの架け橋としての活動を再開したい思いがわきあがってまいりました。ちなみに本日、長男レオ夫婦がブラジルに発ちます。

2011/02/08 平成22年度住まい・まちづくり担い手事業活動報告会が2月7日都市センターホテルにて開催されました。助成対象全64団体の活動報告が6つの分科会に分かれて行われた後、「地域のまちづくりへ専門家はいかにかかわるべきか」と題するシンポジウムが開催されました。シンポジウムでは、金山町の鈴木洋町長、越谷市まちづくり協調会の若色欣爾氏、東京大学社会基盤工学科の中井祐教授をパネラーに迎え、私がコーディネータを務めました。終了後は懇親会に約200名が参加し、美しい景観づくりの実現に向けて熱い議論と交流が実現しました。
   

各団体の熱心な報告会


シンポジウム会場

コーディネータ南條

2011/02/05
shibuya1000-URBAN EXPO 2011 がスタートしました。今年は3回目の開催となります。JIA渋谷地域会は今年は「渋谷駅周辺ウォーキングツアー」で参加します。
2月5日朝、渋谷区文化総合センター大和田の文化ファッションインキュベーションにて行われたオープニングセレモニーに参加しました。夕刻にはメトロプラザにて開催された懇親会にも参加、内藤廣実行委員長はじめ幹部や、多くのやる気満々の若者たちと懇談しました。
中でも昭和女子大学田村研究室の「うつりかわり渋谷駅の変遷」は興味深い出展です。

開会式で挨拶する桑原渋谷区長

恒例の「渋谷1000人顔」

昭和女子大学「渋谷駅の変遷」模型

渋谷駅地下3階のshibuya1000ホール

2011/01/29
UIA2011TOKYOのイベントである「一万人の世界建築家展-10,000 WORLD ARCHITECTS EXHIBITION」に展示しました。是非ごらんください。右のアイコンをクリックしてください。
1月26日、デザイン監修した「パークハウス石神井公園」の竣工現場にいってまいりました。作品詳細は追って発表いたします。まずは以下のカットをごらんください。
1月24日、ロイヤルパークホテルで開催された三菱地所レジデンス社発足記念パーティにご招待いただき参加しました。
1月24日、読売新聞朝刊にUIA2011東京大会が報道されました。記事はこちらをご覧ください。

商店街から見た正面エントランス

エントランス上部の受電施設の壁面緑化

中庭の石庭

館名板

2011/01/16
1月13日、UIA2011東京大会の登録受付がスタートしました。それに伴い、メイン会場となる東京国際フォーラムにてプレス発表(記者会見)を行いました。
主催者である日本組織委員会(JOB)の財務部会長を務めております。先行して寄付や協賛を企業・団体・個人にお願いしておりますが、これからは参加登録を促進しなければなりません。


1月8日(土曜日)夜、昨年一年間再生計画をお手伝いした、にれのき団地管理組合の新年会に参加しました。
いよいよ再生計画にもとづく大規模修繕工事へと進みますが、総会決議を経て実際に着工するまでには、まだ少々調整が必要です。

にれのき団地管理組合2011新年会

K理事ご夫妻と。なんと夫人は山王小学校同級生で50年ぶりの再会!

2011/01/04
年末年始ダイジェスト
家族、所員、建築仲間、そして多くの仲間たちとともに、気分一新で新年2011に取り組みます。
2010/12/25
息子たち夫婦と全員で水族館と会食のクリスマス
2010/12/30
恒例のTHE忘年会を事務所で開催
25名参加、最後は高橋まり子さんと手話ソングで盛り上がりました。
2010/12/31〜2011/01/01
息子たち夫婦と全員で、恒例となった池上本門寺に初詣。
2011/01/01〜03
1年半ぶりに那須千振の小屋での正月、
小屋の内外の大掃除にあけくれる。








Copyright (C) 2003 atelier nanjo inc. all rights reserved